教育DXサービスマップ(実証ベータ版)
最終更新日:2025年3月28日
本サイトは、学校現場にICT環境の導入を検討している自治体、教育委員会向けのウェブサイトです。学校現場のICT活用を進める教育関係者の方々の用途に応じたそれぞれのカテゴリで、有用なサービスを掲載しています。本サイトは、利用者のフィードバックを経て、改善や掲載コンテンツの拡充を順次行っています。各サービスカテゴリをクリックすると、詳細のカタログ情報が表示されます。※ サービスカテゴリの()内は、登録されているサービス数です。
校務支援システム(統合型*含む)(20)
- 教務管理(成績管理、学期/年度末の成績・統計・評定処理、通知表の作成/管理、指導要録の作成、時数管理・服務管理)
- 保健管理(健康観察、健康診断、養護教諭業務の支援)
- 学籍管理(児童生徒の在籍・出欠管理)
※統合型校務支援システムとは、本カテゴリーの機能にグループウェア、コミュニケーション、その他の校務支援機能(の一部または全部)を一体的に実装したもの
校務用グループウエア&コミュニケーション(7)
- 教職員間の情報共有の操作支援(掲示板・スケジューラ等)
- 家庭や地域への情報発信の操作支援(保護者連絡・アンケート等)
など
その他の校務用クラウドツール(2)
- 入試
- 施設・備品管理
- 徴収金管理
- 給食管理(喫食数、アレルギー等の確認)
など
学習eポータル
- 学習の窓口機能
- 連携のハブ機能
- MEXCBTへのアクセス機能
- 初等中等教育(学校教育)に適した共通で必要な学習管理機能を備えたソフトウェアシステム
授業支援・学習支援(48)
- クラス編成、グループ編成等の学習者管理
- デジタルノート等の協働学習支援
- 教材作成、一斉/個別配布等の教材管理
- 自己調整学習支援(学習計画・進捗管理、学びの可視化・評価、伴走支援、学習者カルテ等)
- 遠隔・オンライン教育
- 不登校支援
- 外国籍児童生徒支援
- 特別支援教育
デジタル教材・ドリル教材(47)
- 学校種別・教科別ドリル教材
- 外国語教材(英語4技能等)
- デジタル百科事典、電子図書館
- 探究学習、PBL
- その他デジタル教材
(防災、起業家、金融、キャリア教育等)
情報教育(31)
- 基本操作、キーボード練習
- プログラミング
- デジタル作品制作
- 音楽、動画、CG、3Dモデリング、VR
データサイエンス
- メディアリテラシー
- デジタル・シティズンシップ
- 情報セキュリティ
- 著作権
将来的に、各システムがデータでつながり、主体的・対話的で深い学びを実現し、誰ひとり取り残されない教育の実現につなげていく。
通信回線(ネットワーク)
- 光回線サービス(ギャランティ型)
- 光回線サービス(ベストエフォート型)
- 分離型ISP
- 移動体通信
- その他
※デジタル庁は、文部科学省と共催で自治体の端末・ハードウェアの導入に向けたピッチを開催。
【参考】
教育DX政策文書関係(有識者会議等)
本サイトの利用イメージについて
自治体、教育委員会の方々が本サイトを有効に利用するための方法/イメージについては、以下の資料をご確認ください。
「教育DXサービスマップ」の利用イメージ(PDF/1MB)
本サイトの更新履歴
- トップページ・検索結果ページのカテゴリ等の改訂版を公開しました。(2025年3月28日)
- 通信回線(ネットワーク)、EdTechピッチ、学校ネットワーク自治体ピッチのページを公開しました。(2025年2月17日)
- DXハイスクールピッチのページを公開しました。(2024年6月3日)
- GIGAスクール自治体ピッチ第2弾のページに当日発表の動画を追加掲載しました。(2024年5月16日)
- GIGAスクール自治体ピッチ第2弾のページにオンデマンド録画の動画を掲載しました。(2024年4月18日)
- サービス比較結果画面を追加し、任意の複数サービスを選択して比較できるようになりました。(2024年3月19日)
- サービスカタログの並び順を変更するボタンを追加しました。(2024年3月19日)
- サービスカタログの検索条件にサービスカテゴリ「すべて」を追加しました。(2024年3月19日)
- お知らせの確認ができるようになりました。(2024年3月19日)
- 実証アルファ版の提供を終了し、実証ベータ版に移行しました。(2024年3月19日)
- GIGAスクール自治体ピッチ第2弾のページを公開しました。(2024年3月1日)
- 実証アルファ版をリリースしました。(2023年12月14日)
お問い合わせ
以下の連絡先にお問い合わせください。
デジタル庁教育DXサービスマップ実証事務局(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)
連絡先: educationdx_sc@tohmatsu.co.jp