サービス紹介
- サービス名
協働学習における意見の変容と深化を体感する「AIAIモンキー」
- サービスカテゴリ
授業支援・協働学習支援
- サービス概要
- AIAIモンキーは、一人ひとりの意見を、AIを使ってグラフィカルに可視化する話し合い活動サポートツールです。参加者全員の意見を誰一人取り残さず瞬時に可視化し、多様な意見に触れることで、自発的な話し合い活動を促し、より深い学びを実現します。
- 機能分類
-
学習者管理 グループ編成の設定が可能 教材管理 教材作成、一斉配付、提出が可能 協働学習 グループやクラスで意見の共有ができる モニタリング - ファイル保存/読込 Excel形式で学習履歴を保存 PDF出力 - - サービスの特徴/優位性
-
- サーバの設置が不要(データの保管先がクラウド)
- マルチOS、マルチデバイス対応あり
- 常に最新バージョンの教材を使用できる
- 学習記録を集計して可視化、学習履歴を一覧で振り返れる
- 意見のキーワードや傾向を可視化できる、発言が得意ではない子や少数意見にも触れることができる、意見の変容や深化を可視化することができる、学習の振り返りを一元管理できる
- アクセシビリティ
- 入力補助(ドラッグ&ドロップ、タッチ式、手書き等)機能が搭載されている
- キーボードで操作が完結できる
- 他のシステムとのデータ連携等
- ・Microsoft及びGoogleとのSSO連携を実装済み
- ・OneRosterによる名簿連携を実装済み
- ・Microsoft及びGoogleとのSSO連携を実装済み
- サービス紹介サイトURL
導入形態
- 価格(ご参考)
・児童生徒の年額サービス利用料:720円/ライセンス(税抜)
・教員ライセンスは無料- 提供ライセンス単位
ユーザライセンス(児童・生徒のID数)
- サービスが接続するネットワーク・セグメント
-
- 無料トライアルの有無
有
- 導入までの流れ
・発注→契約→アカウント登録→利用開始(2週間程度)
・販売ルート:直販、代理店経由- サポート体制(導入時・導入後)
・導入時:導入研修
・導入後:活用研修、新任異動研修
・サポート窓口:https://active-park.com/contact/- 問い合わせ先
実績
- 導入自治体数
6
- 導入自治体名
荒川区、葛飾区、千代田区、文京区、小金井市
- その他(実証実績、紹介実績、表彰)
「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 」(文科省)、「教育データ連携実証事業」(デジ庁)
サポート
- 動作環境(クライアント端末)
-
OS Windows 10以上、macOS 10.14 (Mojave)以降、Android 8.0 (Oreo)以降、iOS 12+
iPad OS 13以降、Chrome OS 最新版ブラウザ Google Chrome、Microsoft Edge、Safari ネットワーク(推奨) 最低通信速度は、1Mbps以上 その他必要ソフトウェア等 - - 認証・権限管理
-
シングルサインオン Google及びMicrosoftとのSSO連携実装済み アクセス権限の付与(教育委員会、校長、管理者、一般教職員等) - - セキュリティ
-
教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインへの準拠 ・通信のセキュリティ対策(SSL/TLSで通信を暗号化しデータを保護をしている)
・プライバシーマーク認定企業であるため、管理規程書に基づき管理を実施している
・情報セキュリティマネジメントシステムの認証企業であるため、管理規程書に基づき管理を実施サービス提供事業者のセキュリティ認証 ・個人情報マネジメントシステム(プライバシーマーク):10823236
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS):J0373
企業情報
- 法人名
株式会社アクティブブレインズ
- 住所
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6-1
- 設立年
1998
- 代表者名
平山 喬恵
- 企業情報のURL