株式会社ティーファブワークス

付箋ツール「ふきだしくん」

サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。

サービス紹介

サービス名

付箋ツール「ふきだしくん」

サービスカテゴリ

授業支援・協働学習支援

サービス概要
子どもたちの意見を一斉に可視化する事が出来る無料の付箋サービスです。
先生がボードを作成した後、子どもたちをQRコードもしくはリンク経由でボードに招待する事ができます。
特徴として、無料、ユーザー認証不要、OS環境不問、他人の付箋編集ロック、他人の付箋非表示、全員集合機能、投稿の相互評価機能、最大100人同時アクセスがあります。
余計な機能が一切ないため、小学校低学年でも迷う事なく協働学習が可能です。
付箋の色使いについては、色覚多様性に配慮した優しい配色となっています。
2023年7月のスタートから半年で約25万人が体験し、そのうち約3割がリピートしています。
Jambord終了後のサービスとしても期待されています。
機能分類
学習者管理 -
教材管理 -
協働学習 付箋で意見を可視化し相互評価が出来る
モニタリング -
ファイル保存/読込 -
PDF出力 -
サービスの特徴/優位性
  • サーバの設置が不要(データの保管先がクラウド)
  • マルチOS、マルチデバイス対応あり
  • 常に最新バージョンの教材を使用できる
  • 認証不要
アクセシビリティ
  • 色覚多様性に配慮
他のシステムとのデータ連携等
-
サービス紹介サイトURL

https://477.jp/

導入形態

価格(ご参考)

無料

提供ライセンス単位

-

サービスが接続するネットワーク・セグメント

-

無料トライアルの有無

導入までの流れ

https://477.jp/ にアクセスし「ボードを作成」をクリック

サポート体制(導入時・導入後)

-

問い合わせ先

info@tfabworks.com

実績

導入自治体数

ライセンス概念が無く既に全国で使われております

導入自治体名

ライセンス概念が無く既に全国で使われております

その他(実証実績、紹介実績、表彰)

-

サポート

動作環境(クライアント端末)
OS

Windows、ChromeOS、iOS、macOS、Android、Linux

ブラウザ Edge、Chrome、Safari、Firefox、Opera
ネットワーク(推奨) 100台の一斉アクセス時、1台あたり0.2Mbps以上
その他必要ソフトウェア等 -
認証・権限管理
シングルサインオン -
アクセス権限の付与(教育委員会、校長、管理者、一般教職員等) -
セキュリティ
教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインへの準拠 サーバはAmazon Web Serviceのオートスケーリング環境を利用しており通信はすべてSSL化しています。投稿された付箋の内容は、メモリ上に保持しているのみとなっておりAM4:00に全て破棄されます。
サービス提供事業者のセキュリティ認証 -

企業情報

法人名

株式会社ティーファブワークス

住所

千葉県柏市柏3-11-8

設立年

2011

代表者名

高松 基広

企業情報のURL

https://tfabworks.com/