サービス紹介
- サービス名
デジタル連絡ツール「スクリレ」
- サービスカテゴリ
校務支援
- サービス概要
- 学校と保護者の連絡をデジタル化するサービスです。
紙のお便りや電話連絡などをデジタル化することで、教職員の校務負担を軽減します。
また、保護者の個人情報を取り扱うことがないため、保護者も安心して登録いただけます。
学校と保護者の連絡ツールだけでなく、自治体からの情報配信や学校徴収金システムとの連携など、
教職員と保護者、さらに地域全体で利便性が向上するサービスを提供しています。
【主な機能】
・お便り配信
・欠席・遅刻連絡
・連絡事項(連絡帳)
・お便りPDFダウンロード
・スクリレポイント
・個別連絡
・アンケート
・学校掲示板
・ユニット連絡(自治体からの一斉配信)
・面談調整 ※2025年リリース予定
・イベント・受付 ※2025年リリース予定
【連携サービス】
・学校集金「スクペイ」
・学用品専用フリマサイト「学リレ」 - 教育情報アプリケーションユニット標準仕様準拠
-
業務ユニット名称 ステータス 認定版数 取得年月 認証番号 校務基本情報データ連携 小中学校版製品
学習者情報アプリケーションユニット 小中学校版ステータス 対象外 認定版数 - 取得年月 - 認証番号 - 校務基本情報データ連携 小中学校版製品
学校保健アプリケーションユニット 小中学校版ステータス 対象外 認定版数 - 取得年月 - 認証番号 - 校務基本情報データ連携 高等学校版製品
学習者情報アプリケーションユニット 高等学校版ステータス 対象外 認定版数 - 取得年月 - 認証番号 - 校務基本情報データ連携 高等学校版製品
学校保健アプリケーションユニット 高等学校版ステータス 対象外 認定版数 - 取得年月 - 認証番号 - - サービスの特徴/優位性
-
- サーバの設置が不要
- インターネット接続が可能(ゼロトラスト)
- マルチOS、マルチデバイス対応あり
- 定額制(初期費用、保守費用無し等)
- 常に最新バージョンの教材を使用できる
- 保護者に対して児童生徒の情報を提供できる
- 他のシステムとのデータ連携等
- -
- サービス紹介サイトURL
導入形態
- 価格(ご参考)
年間契約:26,400円(税込)/校~
※プラン及び児童生徒数により費用が異なります。
※初期導入費用及び保守サービス料はかかりません。- 提供ライセンス単位
学校ライセンス
- サービスが接続するネットワーク・セグメント
インターネット接続
- 無料トライアルの有無
有
- 導入までの流れ
・利用までに係る目安所要時間:約1ヵ月
・発注/契約から納品までの流れ:
発注→学校登録情報を提供いただく→環境構築→学校ユーザーID等の利用情報提示→利用開始
・販売ルート:メーカー直販- サポート体制(導入時・導入後)
・管理者向けWebマニュアル、動画マニュアルの提供
・保護者向け登録手順書の提供、FAQサイトの公開
・管理者及び保護者向けチャットボット
・導入時操作説明会の実施
・導入後稼働フォローの実施
・スクリレ専用のヘルプデスクの設置
※各地域に事業所を設置しておりますので、ご要望にあわせてオンラインもしくは訪問でのサポートが可能です。いずれも無償で対応しております。
※ヘルプデスクは専任のオペレーターが対応します。- 問い合わせ先
helpdesk@sukurire.jp
0120753588
https://info.sukurire.jp/inquiry/school/input/
実績
- 導入自治体数
54
- 導入自治体名
荒川区、つくば市、姫路市、福岡市、那覇市など(全国54自治体、2988校 ※2025年4月現在)
- その他(実証実績、紹介実績、表彰)
-
サポート
- 動作環境(クライアント端末)
-
OS -
ブラウザ - ネットワーク(推奨) - その他必要ソフトウェア等 - - 認証・権限管理
-
シングルサインオン - アクセス権限の付与(教育委員会、校長、管理者、一般教職員等) - 多要素認証(指紋・顔認証含む等) - リスクベース認証 - - セキュリティ
-
教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインへの準拠 - サービス提供事業者のセキュリティ認証 -
企業情報
- 法人名
理想科学工業株式会社
- 住所
東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
- 設立年
1955
- 代表者名
羽山 明
- 企業情報のURL