株式会社両備システムズ

統合型校務支援システム「RYOBI-校支援」

サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。

サービス紹介

サービス名

統合型校務支援システム「RYOBI-校支援」

サービスカテゴリ

校務支援

サービス概要
「RYOBI-校支援」は自治体内の様々な情報を一元管理し、学校業務の効率化をサポートする統合型校務支援システムです。先生方の業務負担軽減をはじめ、児童・生徒の学習状況等を可視化することでデータに基づいた指導を支援します。児童・生徒一人一台タブレットの利活用や、家庭・学校・地域との連携を通じて「教育DX」を実現します。
教育情報アプリケーションユニット標準仕様準拠
業務ユニット名称 ステータス 認定版数 取得年月 認証番号
校務基本情報データ連携 小中学校版製品
学習者情報アプリケーションユニット 小中学校版
ステータス 準拠登録・相互接続確認製品マーク(オレンジマーク)取得済み 認定版数 APPLIC-0002-2022 取得年月 2023年2月 認証番号 K000566-0028
校務基本情報データ連携 小中学校版製品
学校保健アプリケーションユニット 小中学校版
ステータス 準拠登録・相互接続確認製品マーク(オレンジマーク)取得済み 認定版数 APPLIC-0002-2022 取得年月 2023年2月 認証番号 K000566-0029
校務基本情報データ連携 高等学校版製品
学習者情報アプリケーションユニット 高等学校版
ステータス - 認定版数 - 取得年月 - 認証番号 -
校務基本情報データ連携 高等学校版製品
学校保健アプリケーションユニット 高等学校版
ステータス - 認定版数 - 取得年月 - 認証番号 -
サービスの特徴/優位性
  • サーバの設置が不要
  • 常に最新バージョンの教材を使用できる
他のシステムとのデータ連携等
  • 転出入時、進学時等で、他の校務支援システムにデータ引継ぎができる。(学籍情報、指導要録等)
  • 名簿情報をOneRoster v1.2 に基づくCSVの出力でき、学習eポータルに連携できる。
  • 指導要録の電子承認、電子保存が可能
  • 教育委員会にて学齢簿情報の取り込みができる

導入形態

価格(ご参考)

オープン価格

提供ライセンス単位

学校ライセンス

サービスが接続するネットワーク・セグメント

学校内ネットワーク接続(閉域網)

無料トライアルの有無

導入までの流れ

契約⇒要件定義⇒環境構築⇒仮稼働⇒本稼働

サポート体制(導入時・導入後)

導入時:各種研修会、動画マニュアルの提供等
導入後:新任者・異動者研修、ヘルプデスク、活用支援等

問い合わせ先

sales.education@ryobi.co.jp

実績

導入自治体数

約50

導入自治体名

非公開

その他(実証実績、紹介実績、表彰)

-

サポート

動作環境(クライアント端末)
OS

Windows 10以上

ブラウザ Microsoft Edge、Google Chrome
ネットワーク(推奨) -
その他必要ソフトウェア等 Microsoft Office
認証・権限管理
シングルサインオン -
アクセス権限の付与(教育委員会、校長、管理者、一般教職員等) 教職員の職種ごとに権限設定が可能です。
多要素認証(指紋・顔認証含む等) 個別の対応となりますので別途ご相談ください。
リスクベース認証 個別の対応となりますので別途ご相談ください。
セキュリティ
教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインへの準拠 個別に情報提供させていただきます。問い合わせ先までお問い合わせください。
サービス提供事業者のセキュリティ認証 プライバシーマーク、ISO9001、ISO14001、ISO/IEC27001、ISO/IEC27017(JIP-ISMS517)、ISO/IEC20000

企業情報

法人名

株式会社両備システムズ

住所

岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア4階

設立年

1969

代表者名

松田 敏之

企業情報のURL

https://www.ryobi.co.jp/